安かろう悪かろう? 格安SIMのみんなの不安・疑問

最近ではCMや広告・外に出てもショップなどあらゆる場所で目にするようになって知名度も上がってきた格安SIMですが、
まだまだ初心者には

見知らぬ会社(MVNO)の名前と、安すぎることもあって漠然と不安

という意見は多いです。
「安いものはそれなりの理由があって品質に問題があるのではないか」
と考えるのは普通の考えでもありますが、

今回はより具体的に格安SIMに乗り換えたいけど不安な初心者の不安をより具体的にまとめてみました。

格安SIM初心者の不安・疑問点まとめ

格安SIMに対する不安点をより詳細に集計したところ、以下の順番に不安だという結果に!

不安度No1:「契約が分かりにくそう」
★★★★★(26.4%)

不安度No2:「サポートが良くなさそう」
★★★★(21.4%)

不安度No3:「設定方法が分かりにくそう」
★★★(15.4%)

不安度No4:「実際に料金が安くなるか分からない」
★★★(12.6%)

不安度No5:「3大キャリアに比べて通信速度が悪い」
★★(9.9%)

不安度No6:「3大キャリアに比べて繋がりにくそう」
★★(9.9%)

不安度No7:「実店舗がない」
★★(9.3%)

不安度No8:「3大キャリアに比べて通話品質が悪そう」
★(6.0%)

不安度No9:「サービス提供会社が不安」
★(5.5%)

不安度-:「不安はなし」
★★★★(22.0%)

格安SIMの不安「本当に安くなるの?」

格安SIMの一番の売りでもある「安さ」ですが、
そもそも本当に安くなるかも不安という声も…

「オプションを多く付けられて、結局キャリアと同じ料金にされそう」

流石にこれはないです。
実際に格安SIMを使っているユーザーの平均のスマホ代は、調査によると2,067円となっています。
参考:<格安SIMと比較【キャリア料金表】docomo Softbank au高くない?>

ただキャリアと違い通話し放題が無いので知らずに通話を続けると高くなる点には注意です。

格安SIMの不安「通信速度が不安」

ほとんどの格安SIMではドコモやauなどのキャリアの回線を使わせて貰っているので
キャリアと比べると回線速度や安定感には劣ります。

詳しくは<なぜ格安SIMは回線速度に差が出るの?>を参考にしてもらえれば分かりますが、
最近では品質も上がりキャリアと同レベルの格安SIMも登場しています。

自分が使っていてオススメしている、UQモバイルやY!モバイルといったキャリアのサブブランドの格安SIMならば
キャリアと同レベルの回線品質で遜色ありません。

格安SIMの不安「サポートの品質」

端末に関しては基本的にはキャリアと違って「自己責任」となります。
格安スマホ(SIMカードとセット購入したスマホ)の場合は当然サポートがありますが、
多くの人が望む「自前の端末 + 格安SIM」のコンボの場合は
当たり前ですが自前の端末の不具合や故障に対してのサポートはありません。

回線関連のトラブルであれば、ほとんどの格安SIMでは電話などで対応してくれます。
特に大手の格安SIM会社であれば、家電量販店やショップなどもあり
単純に乗り換えの相談からでも対応してくれるので初心者でも安心です。

上記の通り、不安の原因はほとんどが「知らないだけ」だったりします。
自分も格安SIMに変えて半年以上経ちますが、乗り換え自体はスムーズに進み今も問題なく使えています。
調べることは多いかもしれませんが、乗り換えの手順自体も実は難しくないです。

自分の場合はソフトバンクから乗り換えで、
毎月のスマホ代が3分の1になり乗り換えて良かったです。

以前では格安SIMにのりかえるハードルは高かったので不安なイメージがまだありますが、

現在は格安SIM会社は各社しのぎを削って新規顧客の獲得に力を入れているので
初心者でも迷わず格安SIMが使えるように・不安を払拭できるようになってきています。

総務省の計らいもあって、このまま行けば来年には多くの人が格安SIMに乗り換える流れになると思います。
毎月5千円前後の節約にはなるので、現在キャリアを使っている方は是非この機に格安SIMへの乗り換えを検討してみることをオススメします。

Sponsored Link