
いくつかの格安SIMでは申し込みする際に「割引コード」が利用できる事をご存知でしょうか。
mineo(マイネオ)の場合には以下のような「エントリーパッケージ」という割引パッケージが存在し、内部に記載されている16桁の英数字(エントリーコード)を申し込み時に入力する事で、契約事務手数料の3,000円を無料にする事が可能です↓

今回はmineoのエントリーパッケージについての解説や注意点と共に、実際にAmazonでmineoのエントリーパッケージを購入する方法や、エントリーパッケージを1円で入手する裏技を徹底解説していきます。
mineoのエントリーパッケージとは?3,000円の割引コード

格安SIMの中には申し込み時に「割引券」のようなものが利用できる携帯会社があります。
中でもmineo(マイネオ)は「エントリーパッケージ」と呼ばれる割引パッケージが販売されており、パッケージ内に記載されている16桁の英数字をmineo申込時に入力する事で、mineoの初期契約手数料の3,000円+消費税分を無料にする事ができます。
一部の販売店、ネットショップ等で事前にご購入いただくことで、Webでのお申し込み時に必要な契約事務手数料が不要となる16桁のエントリーコードが記載されたものです。
エントリーパッケージの特典:初月のmineoスマホ代の請求から契約事務手数料3,000円+消費税分が無料になる
以下のようにmineo公式ページの申込画面の手続き途中で、16桁の英数字を入力する欄があるので、入手したエントリーパッケージ内に記載されているエントリーコードを入力するだけです。

使い方は意外と簡単ですね♪
ちなみにエントリーパッケージが利用できるのはmineoをウェブから申込する場合のみです。
mineoは一部の実店舗でも申し込みが出来ますが、実店舗での申込ではエントリーパッケージは利用できないのでお店に持って行っても使えません。
エントリーパッケージの入手方法!どこの店舗で売ってる?配布は?
mineoのエントリーパッケージですが、以下の方法で購入できます↓
ネットでエントリーパッケージを購入 |
Amazon、ヨドバシ.com、EDIONネットショップ、楽天市場、Joshin web、eoショッピングモール |
実店舗でエントリーパッケージを購入 |
ヨドバシカメラ、Joshin、ビックカメラ、ビックカメラ.com、ソフマップ、コジマ、ヤマダ電機、WonderGOO |
参考:mineoエントリーパッケージはどこで購入できますか? | mineoユーザーサポート
エントリーパッケージの価格は購入先によってばらつきがあるものの、大体300円~500円くらいで販売されているところが多いですね。
以下はネットで購入する場合のmineoエントリーパッケージの参考価格比較と商品ページです↓
Amazon | 377円 |
ヨドバシ.com | 508円 |
楽天市場 | 508円 |
eoショッピングモール | 400円 |
3,000円+消費税分の契約事務手数料を無料にできる割引券を約400円程で購入するので、送料も考慮すると実質2,000円程の節約ができるという訳です。
後述で詳しく解説していますが、mineoユーザーの長期利用特典でエントリーコードを配布している事を利用して1円でエントリーパッケージを入手する方法もあります。
mineoのエントリーパッケージの有効期限は無し!だが1回しか使えないので注意
mineoのエントリーパッケージ(内のエントリーコード)には有効期限が記載されていません。
エントリーパッケージを入手して時間が経って使えるのか不安になるケースもあるかもしれませんが、エントリーコードに有効期限は無いのでいつ発行されたコードでも利用可能です。
Q.エントリーコードに有効期限はありますか?
A.いいえ、mineoエントリーパッケージに記載のエントリーコードには有効期限はございません。
なお、キャンペーンなどで発行したエントリーコードについては、有効期限を設定している場合がございます。エントリーコードが記載されている媒体をご確認ください。
エントリーパッケージ(エントリーコード)の注意点
ただしエントリーコードは一度mineo申込時に使ってしまうと再度利用する事が出来ない点には注意です。
自分がエントリーパッケージを購入してmineoに乗り換えて、家族や友人の分も使おうとしても残念ながらできません。(自分で複数回線申込する場合でも1エントリーコード1回しか利用できません)
また、mineoの申込時に審査があるのですが、入力不備など審査が通らなかった場合でも、利用したエントリーコードは使用済みとなり再利用ができない点にも注意が必要です。
「エントリーパッケージ」と「エントリーコード」との違い
エントリーコードとエントリーパッケージは同じ意味で捉えられていますが、エントリーコードは実際に入力する16桁の数字とアルファベットの組み合わせの事を指します。
対してエントリーパッケージはエントリーコードが入っている商品の名前です。例えばヨドバシカメラで探す場合には商品名である”エントリーパッケージ”が正式名称になります。
大した問題ではないのでどちらも大丈夫ですしネット検索ではどちらで入力しても見つかると思います。
スペシャルエントリーコードの特典と有効期限
通常のエントリーパッケージ(エントリーコード)とは別に、「SIMフリー完全ガイド 格安SIM最強ランキング」という本に付属しているスペシャルエントリーコードというものがあります。

スペシャルエントリーコードは通常と同じく「事務手数料3,000円+税が無料」に加えて「開始3ヵ月はデータ通信容量を2GB増量」という特典が付きます。
スペシャルエントリーコードの2つの特典
- 特典1:契約事務手数料3,000円を割引
- 特典2:ご利用開始翌月から3ヵ月間、2GBを追加で付与
本自体も680+消費税で購入できるため、通常のエントリーコードよりもコストパフォーマンスが良いです。この雑誌は書店のスマホやガジェット系のコーナーに置いてありますが、人気があるので売り切れもあるようです。

スペシャルエントリーコードには有効期限があるので注意
2016年の秋に発売された本に付属のスペシャルエントリーコードなので、通常のエントリーコードより特典が多いですが、有効期限は2017年10月31日までに設定されているので注意です。
オークションでもスペシャルエントリーコードは安く出回っているものの、有効期限がある事を考慮しましょう。

Amazonのエントリーパッケージを購入レビュー
という事で実店舗で購入するのも面倒なので、実際にmineoのエントリーパッケージをAmazonで購入してみたので、その時の手順を記します。(以下のAmazon商品ページのmineoエントリーパッケージを購入)
参考:Amazon | mineo(マイネオ)格安SIMカードエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線対応 契約事務手数料3000円が無料
上記のAmazonの商品ページのmineoエントリーパッケージを購入します。
「購入する」ボタンを押し、続いてAmazonアカウントがあればサインインして、お届け先の住所を入力します。
その後、配送オプションを選択するのですが、以下の方法で配送時間を指定できます↓
・通常配送 ※コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い可。
・お急ぎ便 明日2019/5/13 月曜日
・お届け日時指定便
自分の場合は5月12日の夜に注文していますが、お急ぎ便を使えば最短翌日配送も可能と表示されていますね。さすがAmazon♪
MNPでmineoへ乗り換えの方の中にはMNP予約番号や月を跨いでしまうギリギリの方もいるかもしれませんが、もしエントリーパッケージの到着が一刻を争う場合には”お急ぎ便”を利用するといいと思います。(追加料金がかかりますが)
また到着の時間帯も指定できるので、受け取れる時間帯を指定するのもいいと思います。

➂支払い方法を選択します↓
・クレジットカード
・代金引換(国内配送のみ&代引手数料が300円+消費税かかります)
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い(前記の「お急ぎ便」「お届け日時指定便での注文」の場合には利用できませんので注意)

➃最後に注文内容を確認して、問題なければ「注文を確定する」ボタンをポチって注文完了となります。

申込直後にAmazonアカウントに登録しているメールアドレスにAmazonから以下の確認メールも届くので、確認しましょう。

Amazonでエントリーパッケージを購入すると送料がかかる(配送先によって異なる)ので、その分割引率は減る点には留意を。
数日後にこんな感じでmineoから届きました↓



裏技!Amazonエントリーパッケージが1円で購入可能!
mineoでは長期利用ユーザーを対象に特典として「エントリーパッケージ」を配布しています。
これは「既存のmineoユーザーが知り合いをmineoに誘いやすいように割引券を配布している」という事なのですが、実はこのエントリーパッケージがYahooオークションなどで1円で出品されている事があります。

参考:Yahooオークションで「mineo エントリー」で検索する
これはどういうことかと言うと、既存のmineoユーザーが「自分の持っているエントリーパッケージを1円であげる代わりに、自分の紹介コードを使ってmineoに申込をして欲しい」というケースが多いようです。
mineoには紹介制度もあり、紹介する側とされる側両方に特典が貰えます。(以下のページでmineoの紹介制度を解説しています↓)
これを目的として、エントリーコードを1円であげる代わりに、自分が紹介した事にできるメリットが紹介者側にあるという事ですね。
これからmineoに申し込む人にとっては、エントリーコードが1円でもらえ、更に紹介特典(時期によって異なるので以下のmineoページを確認)も貰えるのでダブルで嬉しいので、完全にWin-Winの取引と言えるかもしれません。