総務省の計らいで3大キャリア時代から、世は格安SIM時代に移行しています。
煽るような言い方かもしれませんが、現在まだキャリアの高額プランを使用し続けている人は
経済的に余裕がある方、格安SIMへの乗り換え方が分からない方のどちらかだと思います。
自分も格安SIMに乗り換えたのが割と最近なので、1年前とかは自分が数年間利用し続けたソフトバンクの料金プランすら把握していませんでした。
自分の特に引き落としだと、自分のスマホ代が月々どれくらいかも知らない人がいるのかもしれません。
参考資料的な形で、現在2016年時点での最新の3大キャリアの料金プランと旧料金プランを一覧にしました。
2016年最新の3大キャリアの料金プラン一覧
| ドコモ | au | ソフトバンク | |
| 基本料金 国内電話かけ放題 |
2,700円 | ||
| ネット接続料 | 300円 | ||
| データ定額プラン | |||
| 2GB | 3,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
| 3GB | 4,200円 | – | |
| 5GB | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
| 8GB | – | 6,800円 | – |
| 10GB | 9,500円 | 8,000円 | 9,500円 |
| 15GB | 12,500円 | – | 12,500円 |
| 20GB | 16,000円 | – | 16,000円 |
| 30GB | 22,500円 | – | 22,500円 |
| 容量オプション(チャージ追加料) | |||
| 500MB | – | 550円 | – |
| 1GB | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
| 割引キャンペーン | |||
| ずっとドコモ割 使用継続年数とパケットパックの種類で300円~2,000円の割引 |
長期優待データギフト 利用年数が6年目以降、コースによってデータ使用料が0.5GB~2GB増量 |
U25ボーナス 毎月540円を割引&1GB分のデータ容量プレゼント |
|
| U25応援割 パケットパックの利用可能データ量にボーナス1GB追加 |
データギフトキャンペーン 8月~11月にはデータ定額サービスのデータ容量を20%増量 |
iPhoneデータ増量キャンペーン 最大13ヵ月間1GBのデータ容量をプレゼント |
|
| – | iPhoneデータ増量キャンペーン 8月から最長で13ヵ月間データ容量1GBをプレゼント |
– | |
2014年より3大キャリアは強制で毎月2700円の「かけ放題プラン」に加入するようになっています。
うーん、高い…














コメントを残す