ドコモauSoftBank新プラン徹底比較『ahamo』『povo』『softbank on LINE』

ドコモauSoftBank新プラン徹底比較『ahamo』『povo』『softbank-on-LINE』
かいり
かいり

2020年12月にドコモが『ahamo(アハモ)』を発表し、通信業界に衝撃が走りましたね。

その後ソフトバンクも新プラン『SoftBank on LINE』を発表し、2021年頭にauも『povo』を発表して3キャリアが3月に向けて出揃いました💡

ねこ
節約ねこ

蓋を開けてみれば楽天も含めた4社とも2980円20GBくらいで揃いましたね

かいり
かいり

月2980円の価格帯は以前は格安SIMやサブブランドの部分でしたが、今後は「月データ容量20GB」で月額2,980円が基準になってきますね。

今回は出揃った4キャリアのプランを比較してみました🎵

出揃った4キャリア新ブランド:スマホ代の基準は月容量20GBで月額2,980円+αの低料金時代へ

以前から総務省手動でスマホ代の価格ダウンにメスを入れていましたが、2020年9月の菅政権発足後には大手キャリアへ更に通信費を下げるよう指示があり、4キャリアは以下のようなプランで回答しました↓

通信会社 打ち出したプラン サービス開始予定
docomo_透過_150_ロゴ 「ahamo(アハモ)」 2021年3月~
au_透過_150_ロゴ 「povo」 2021年3月~
ソフトバンク_透過_150_ロゴ 「SoftBank on LINE」 2021年3月~
楽天モバイル(mno)_ロゴ_150 「Rakuten UN-LIMIT V」 受付中
UQモバイル_ロゴ_横長 「くりこしプランS/M/L」 2021年2月1日~
「シンプルプランS/M/L」 2021年2月~

3社ともオンライン専用の20GBプランを新ブランドとして打ち出し、いずれも新生活シーズンの2021年3月にサービス開始を予定しています。

特にauとソフトバンクはサブブランドとして展開していた「UQモバイル」「ワイモバイル」が、もろに今回の月20GB月額2980円ゾーンだった事もあり、自社内でサブブランドと新ブランドの立ち位置を再設定した新プランもそれぞれ打ち出しました。

auとpovoとUQモバイル ソフトバンクの3ブランドの棲み分け一覧表

また2020年春より第四のキャリアとしてサービスをスタートしている楽天モバイルは、当初から月額2980円の1プランのみの提供となっており、2021年3月以降4キャリア基準が2980円となったため、今後はスマホ代=月額2980円が価格設定の基準となってきそうです。

やっと通信費の基準が安くなる…か

2020年後半時点での大手3キャリア利用者のスマホ代の月平均は8,312円との統計結果があるように、2020年時点ではスマホ代は以前割高なままでした。

参考:月々の携帯料金の支払い、平均金額は大手3キャリアが8,312円、格安SIMは4,424円、MVNOは3,771円 | MMD研究所

数年前から総務省が様々な指導で大手キャリアの通信量を下げようと試みていましたが、その度にルールの穴を付いたプランで回避して全然下がらなかった通信費が、やっと2021年に大幅に下がろうとしている訳です。

こんな情勢で各家庭の通信費が下がるならいち消費者としてこれは喜ばしい事ですし、この点は菅政権の功績と言っていいでしょう。

「ahamo」「povo」「SoftBank on LINE」に楽天も含めた4キャリアの新プラン比較

「auのpovoはahamoへの対抗心で生まれた」と言っていますが、そもそもahamoの月額2,980円は第四のキャリアとして2020年春よりサービスを開始した「楽天モバイル」の価格設定でもあります。

4社がほぼ同価格のブランド・プランを発表し出揃ったところで、ドコモの「ahamo(アハモ)」、auの「povo(ポヴォ)」、SoftBankの「SoftBank on LINE」のプラン内容を一覧で比較してみました↓

4キャリア
新プラン比較
「ahamo」
ドコモ
「povo」
(au)
「SoftBank on LINE」
(SoftBank)
「楽天アンリミット」
(楽天モバイル)
月額料金 2,980円 2,480円 2,980円 2,980円
月データ容量 20GB 20GB 20GB 5GB(au回線)
(楽天エリアでは無制限)
無料通話 「1回5分までかけ放題」込 なし
(+500円/月で5分かけ放題をトッピングで可)
「1回5分までかけ放題」込 かけ放題
(Rakuten Linkアプリ経由時)
5G対応 〇対応 〇対応(夏以降) 〇対応 〇対応
容量超過時
速度制限
最大1Mbpsは出る
家族割の有無
申込方法 オンラインのみ 店舗でもオンラインでも
容量チャージ 500円で1GB追加
その他 82の国や地域で利用可能 トッピングで必要時「1日データ使い放題」が200円で追加可 LINE使い放題
(カウントフリー)
ポイント還元キャンペーン多数
・端末セット販売

ハッキリ言って非常に似ているプラン(寄せたので当たり前ですが)なので大きくは違わず、「月額2,980円で月容量20GB、5分までかけ放題付き&ギガを使い切っても1Mbps前後は出る」付近で前後しています。

が、色々と分かる事がありますので、1社ずつ特長を見ていきます。

ドコモの「ahamo」はファミリー割引対応に変更

2020年12月に真っ先に新プラン『ahamo(アハモ)』を発表したドコモは、月容量20GBで2,980円で「5分までかけ放題付」の1プランのみとなっています。

また携帯番号からの発信が多い人向けに、+1,000円/月で「完全かけ放題」をオプションで付ける事も可能です。

ahamoはドコモとは別のブランドという位置づけで、申込受付はオンラインのみに限定する事でコストカットでこの低価格プランを実現しています。

「ahamo」最大の特長として、”ahamoでも家族割のカウント対象になる”という点が挙げられます。

前記の通りahamoはドコモとは別ブランドではありますが、「ahamo」でも家族のドコモ利用者の家族割にカウントされます。(ahamoで家族割での割引はありませんが、ドコモの”家族数”のカウントはされる という事です)

参考:みんなドコモ割 | ドコモ公式

「povo」や「SoftBank on LINE」では家族のキャリア利用者との家族割は適用されないですが、ahamoの場合は家族でドコモ利用者がいれば「家族割」の人数にカウントされるのでその辺で差別化しているんですね。

ちなみに2020年12月頭のahamo発表時にはこの「ahamoの家族割カウント」はありませんでしたが、2021年1月に後から差別化のために追加されました。

参考:新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供条件について | ドコモ公式

「ドコモ=家族で使う」というイメージがahamoでも残っているのがドコモらしいです。

ドコモ激安20GBプラン『アハモ(ahamobile)』楽天,SoftBank,au,Y!,UQと比較

auの「povo」は携帯番号からの通話が無ければ最安&1日使い放題トッピングがかなり良さそう

2021年1月に発表されたauの「povo」も、auやUQモバイルとは別のブランドとして発表されています。

auとpovoとUQモバイル

4キャリアで最後に発表された「povo」は4キャリア中でも最も最もプラン料金が安い月額2,480円となっており、1社抜け出した印象があります。

povoは最安な分無料通話が付いていない=必要に応じて”トッピング”を!

しかしpovoが安い分注意しなければならないのが、無料通話オプションがついていない事です。(ahamoやSoftBank on LINEには5分までかけ放題が付いている)

無料通話オプションが何もついていないという事は、090や080などの携帯電話番号からの発信時には、20秒/30円という割高な通話量が発生してしまいます。(受信は無料&LINE通話の発着信も無料)

「ほとんど携帯番号からの発信はしない」という人であれば問題ないのですが、そうじゃない人向けに以下の2種類の「無料通話オプション」を”トッピング”する事が可能です↓

5分まで通話無料かけ放題:+月額500円
完全通話かけ放題:+月額1,500円

「5分まで無料通話かけ放題」というのは、発信時に0~5分(最初の300秒間)分の通話料が無料になり、5分を超えた通話分は20円/30秒になるというオプションです。(細かい携帯番号からの発信が多い人にお勧めの”トッピング”)

そして「完全通話かけ放題」は国内通話は全て無料になるというトッピングで、携帯番号からの発信が多い人には必須のオプションです。(その分月額+1,500円と高め)

まとめると、povoは「5分かけ放題トッピングを付ければahamoやSoftBank on LINEと同じ料金&無料通話」になりますし、「無料通話が不要ならトッピングせずに他社より月500円安く使える」という事になります。

無料通話だけでなくデータ容量に関するトッピングも2種類あり、特に他にはないpovo独自のトッピングとして「24時間データ使い放題」が真新しいです。

povoのトッピングメニュー_データ容量関連は「24時間使い放題」と「1GB500円チャージ」

上記2つのトッピングは月ではなく、その場で追加契約をして直ぐに使えるようになるというもので、auの推す「その日の気分で」を表すトッピングとなっています。

特に「24時間データ使い放題」は200円なので、連休など1日でNetflixなどで動画をバンバン見ようと思ったときに「その日の気分で」オンラインで使い放題にできるのはかなり使い勝手がいいと思います。

auのpovoのイメージ画像

ソフトバンクの「SoftBank on LINE」はLINE使い放題がウリ!LINEアプリ内からの連動も期待

ソフトバンクは、2018年に子会社化となった「LINEモバイル」を今回100%完全子会社化し、新たに『SoftBank on LINE』というブランドとして発表しています。

LINEモバイルを100%子会社化して新ブランド「SoftBank on LINE」を2021年3月スタート

容量も月額料金もアハモと全く同じですが、差別化として「LINEがカウントフリーで使い放題(いくら使っても通信量をカウントしない)」という部分が特長です。

この「LINEのカウントフリー」は元々のLINEモバイルの全プランについているサービスですが、「SoftBank on LINE」でもLINEのカウントフリーを残したという形になりました。

「SoftBank on LINE」のプラン内容_2

またアハモと同じく若年層をターゲットとした「オンライン申込のみ」でコストカットを図っているのですが、こちらはLINEアプリと連動した申込ができるのがウリです。

LINEアイコン
今やスマホ利用者でLINEを使っていない人の方が少ないくらいなので、申込への手軽さ・心理的ハードルはかなり下がるのではないでしょうか。

SoftBankの3ブランド化💡LINE使い放題「SoftBank-on-LINE」やワイモバ新プラン

楽天モバイルは4キャリア中で唯一店舗受付が可能!ポイント還元も積極的で、自社回線エリアが広がればかなり良さそう

楽天モバイルは大手3キャリアの新ブランドの料金プランと若干異なっていて、月額2,980円は同じなのですが月データ容量が無制限になっています。

ただし無制限で使えるのは楽天回線の届くエリアのみとなっており、それ以外のエリアだと「パートナー回線エリア(au回線)」となり月容量5GBしか使えません。

【楽天モバイルの月データ容量はエリアで変わる】

楽天回線エリア:無制限で使える
楽天エリア外:au回線で月5GBしか使えない(制限時の速度:1Mbps前後)

なので、楽天回線エリア内で使える場合にはahamoなどよりもコスパは良いですが、エリア外だと月5GBまでしか使えないので劣るという結果に。

以下の楽天モバイル公式ページで「楽天回線エリア内で使えるか」を確認するのが良いでしょう。

参考:楽天モバイルの自社回線エリア | 楽天モバイル公式

2021年1月末時点での楽天モバイル回線エリア

上記は2021年1月末時点で確認した楽天回線エリアですが、関東圏はかなり以前より広くなっているので徐々に無制限エリアが増えていくのは間違いないです。

また楽天モバイルは楽天ポイントとしてかなりの額のキャッシュバックキャンペーンがあったり、専用端末も実質価格で安く買えるなど「ポイント面」でかなり強いです。

また無料通話も専用アプリ「Rakuten Link」を経由する事で無料になるので、無料通話オプションが掛からないのも魅力です。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

4キャリアの新プラン「ahamo」「povo」「Softbank on LINE」「楽天アンリミット」の比較まとめ

という事で長くなりましたが、ここまでの3キャリアの新ブランド『ahamo』『povo』『SoftBank on LINE』『楽天アンリミット』の特長をまとめると

【4ブランドの特長まとめ】

携帯番号からの発信をほぼ使わない場合 ⇒月額料金が500円安いauの「povo」
LINEをよく使う(特に動画や写真の送受信等) ⇒LINEが使い放題の「SoftBank on LINE」
海外でも使う/家族で使う(家族割カウントに含まれる) ⇒ドコモの「ahamo」
店舗でのサポートが唯一受けられる ⇒楽天モバイルの「楽天アンリミット」

正直なところ、そこまで大きくサービスの差がある訳ではない上に大手キャリアから乗り換える場合大幅に料金が安くなるので、「あっちにすればよかった」と後から公開する事は少ないと思います。

同グループ内での移動時の手数料負担も無料になる&契約期間の縛りもないので、ほとんどの人は素直に今使っているキャリアの新ブランドに移動して問題ないかと。

サブブランド「ワイモバイル」「UQモバイル」も含めた選び方

また「ahamo」「povo」「softbank on LINE」の価格帯と被ってしまったサブブランドの「ワイモバイル」「UQモバイル」は、2021年2月からプランをリニューアルしています。

3キャリアの新ブランドとサブブランドとの料金はかなり近いので、サブブランドも含めた選び方に関しては以下のページを参考にどうぞ↓

参考:Y!とUQの新プランVS ahamo,povo,SoftBank on LINEの位置付けをまとめてみた

Sponsored Link