mineo乗り換え時必須のLINE引継ぎ手順,方法 & そもそもLINE引継ぎは必要?

ジュニアスマホにLINEを入れる

現代人のライフラインと言っても過言ではないほどのシェアを誇る連絡ツール”LINE”

今回は大格安SIMの”mineo”でLINEの引継ぎ方法や手順などをまとめました。

満足度No1!初めてならマイネオが無難♪
mineo(マイネオ)
『マイそく』でデータ無制限が月額990円~♪

そもそも「mineo乗り換え=LINEの引継ぎが必要」とは限らない

そもそもの話なのですが「mineoに乗り換える=LINE引継ぎが必要」という訳ではありません。

LINEの引継ぎが必要になるのは乗り換え時にスマホが変わる場合だけなので、今の自分のスマホのままmineoに乗り換える場合には、LINEの引き継ぎ作業は必要ありません。

具体的言うと以下の場合のみ、LINEの引継ぎ作業が必要になります。

mineo乗り換えでLINE引継ぎが必要になるパターン

mineoで格安スマホを購入して乗り換える場合
中古でスマホを購入してmineoに持ち込んで乗り換える場合
SIMフリー端末を購入してmineoに持ち込んで乗り換える場合

またLINEを新端末に引継ぐ際には、新端末にSMS機能があることが条件になります。(mineoは「シングルタイプ」にもSMSオプションが付与されているので、どのタイプを選択しても問題ありません)

今のスマホをそのままmineoで使う場合には本当にLINE引き継ぎは必要無いのか?

前記の通り、端末が変わらない場合にはmineoに乗り換えるに当たってLINEの引継ぎは完全に必要ありません。

自分もキャリアで購入したiPhone6sで乗り換えましたが、SIMカードを入れ替えるだけなのでスマホも中のデータもそのままでした。LINEのトーク履歴も電話帳のデータもそのままで、ただスマホにmineoのSIMカードを差し直して初期設定をしただけです。

ねこ
節約ねこ

「スマホ端末が変わるかどうか」でLINEの引継ぎが必要か否かが決まるって事ですね!

かいり
かいり

auなど大手キャリアからmineoへ乗り換える人の過半数が「今使っているスマホをそのままmineoでも使うパターン」なので、そもそもLINE引継ぎやデータ移行の必要はないんです。
 
LINE引継ぎが必要なのはmineo乗り換え時にスマホを新調した人ですね。

LINE引継ぎができる項目と引き継げない項目

反対に「mineo乗り換えでスマホを新しくするよ」という人であれば、端末が変わるので後述の手順・方法でLINEの以下の項目を引き継ぐ必要があります。

LINEで引き継げる項目は以下です↓

  • 友達リストやグループ
  • プロフィール
  • ホームやタイムラインの設定・内容
  • スタンプや着せ替え情報 (購入スタンプは再ダウンロードが必要)
  • 課金アイテムの購入履歴・コイン残高 (コイン残高は同OS間のみ※後述)
  • LINEゲームなどの連動アプリのデータ

反対に以下の項目は端末移行時には引き継ぐことはできません↓

  1. 過去のトーク内容(後述の別の方法で引継ぎ可能)
  2. トークの背景設定
  3. 通知音設定
  4. コインの残高(コイン残高は異なるOSでは引継ぎ不可)

特に➀つ目の「過去のトーク履歴」と「コイン残高」については死活問題の方も多いと思うので解説していきます↓

【注意】トーク履歴はそのまま引き継ぐと消えてしまう

以降前の端末でのトーク履歴は、通常はLINEを別端末に引継ぐ際に消えてしまいます。(新端末では過去のトーク履歴は見れない)

ただしOSが変わらない場合(旧:Android⇒新:Android / 旧:iPhone⇒新:iPhone)には以下の方法でトーク履歴と引き継ぐことも可能です↓

>LINE Keepにバックアップを保存して引き継ぐ
iPhoneなどのiOS端末でのトーク引継ぎ方法: iCloudにバックアップを保存して引き継ぐ
Android端末でのトーク履歴引継ぎ方法:

【注意】コイン残高はOSが変わる場合には消えてしまう

トーク履歴と同じくLINEのコイン残高も異なるOS間では引き継ぐことが出来ず消えてしまいます。

AndroidからiPhoneなどのiOSへLINEを引き継ぐ場合や、その逆の場合にもLINEのコインが消失してしまうので旧端末でスタンプに交換するなど使い切ってしまいましょう。

OSが変わらない場合(旧:Android⇒新:Android / 旧:iPhone⇒新:iPhone)には問題なくLINEのコイン残高は引き継がれますので安心を♬

mineoでは年齢認証できない為LINEのID検索や電話番号検索機能は使えない

mineoを含む格安SIMでは「年齢認証機能」が無いため、LINE内で18歳以上しか使用できないを使用することができません。

年齢認証が済んだSIMカードを一時的に借りて認証するという方法もありますが、問題が起きた場合には迷惑が及んでしまう可能性があるので良い方法とは言えません。

唯一「LINEモバイル」というLINEが提供している格安SIMであれば、格安SIMでも年齢認証が可能なので上記の「ID検索」や「電話番号検索」が利用可能です。

参考:「格安SIMでLINEを使いたい人必見! ID検索する方法まとめ【LINEモバイル】

絶対注意!LINE引継ぎを忘れるとどんなデメリットがあるの?

LINE引継ぎを忘れてmineoに乗り換えてしまうとどんなデメリットが起こるのでしょうか。

前のスマホでLINEの引継ぎをせずに、新しいスマホでLINEをログインしてしまった場合には今までのLINEアカウントのデータが消えて新アカウントとして上書きされてしまいます。

なので絶対に以下の引継ぎ設定を行ってLINEアカウントを新端末へ引き継いでください↓

LINEの引継ぎ方法・手順

次は具体的なLINE引継ぎ方法を説明します。

上記で説明した通り、ほとんどの部分はこの引継ぎ方法で引き継がれます。

【STEP1】旧端末でのLINEの引継ぎ設定

まずは旧端末のLINEで引継ぎ設定を行います。

「設定(歯車マーク)」⇒「アカウント引継ぎ設定」⇒「アカウントを引き継ぐ」をONにします。
これだけです。

必要な場合以外は絶対に設定を変更しないで下さい。
この設定をONにすると、アカウントを他のスマートフォンに引き継ぐことができるようになります。
ONにした後、一定時間経過するか、正常にアカウントを引き継いだ場合には再び設定はOFFに戻ります。

と記載されており「一定時間」である24時間経過すると無効になってしまうため、24時間以内に新スマホ端末で【STEP2】LINEの引継ぎ設定を完了させる必要があります。

もし24時間経過して「OFF」になってしまった場合には再度【STEP1】をONに設定してトライしましょう。

【STEP2】新端末でのLINEの引継ぎ設定

【STEP1】で旧スマホ端末で引継ぎ設定をONにしてから24時間以内に以下を完了させればLINEの引継ぎが完了します。

新端末で各種アプリストアからLINEをインストール後「ログイン」⇒メールアドレス&パスワードを入力して「確認」します。

SMS(ショートメッセージ)に4桁の認証番号が送られてくるので入力して「次へ」をタップすればLINE引継ぎが完了します。

キャリアメールは使用不可になるのでLINE登録の場合は変更しておいた方が無難

また引継ぎではないですが、大手キャリアからmineoへ乗り換えた場合、キャリアのメールはキャリア解約後に使用不可になります。

LINEの登録メールアドレスがキャリアメールであればログインには使えるものの変更しておきましょう。
(文字列としてのは利用可能なので解約後もログインには利用可能ですが、メールを送受信することはできなくなります)

mineo乗り換え時のLINE引継ぎ手順・方法まとめ

上記のようにLINEの引継ぎ方法や手順自体は大して時間が掛かりません。

格安スマホとセット購入している場合にはSIMカードと同時に新端末が届くので、初期設定後にササッとLINEを引き継いでしまいましょう。

旧端末で引継ぎ設定を忘れると面倒な事になるのでお忘れなく。

満足度No1!初めてならマイネオが無難♪
mineo(マイネオ)
『マイそく』でデータ無制限が月額990円~♪
今月のmineoキャンペーン mineoへiPhoneを持ち込んで使う
mineo申し込みの流れ mineoの評判

Sponsored Link