
節約のためソフトバンクから格安SIMに乗換えを検討しているの多くは、ソフトバンクで購入したiPhoneを持ち込んで利用したいと考えているのではないでしょうか。

せっかく8万円くらい払ってiPhoneを購入したんだから、それは格安SIMでもそのまま使いたいですよ。

ソフトバンクで購入したiPhoneにはSIMロックが掛かっていますが、iPhone6s以上のモデルであればソフトバンクでSIMロックを解除する事が可能です。

SIMロックを解除できればSIMフリーiPhoneになるからどの格安SIMでも使い放題なんですよね?

実際には格安SIMの動作確認済み端末一覧に自分のiPhoneモデルの記載があるか確認が必要です。

なるほど。
つまり、SIMフリーにしてから格安SIM側で動作を確認していないと確実に使えるとは言えない訳ですか。

そういう事です。
今回はSIMロック解除したソフトバンクiPhoneが動作確認されている格安SIMをまとめました。
ソフトバンク購入のiPhoneは6s以降のみSIMロック解除可能
ソフトバンクで購入したiPhoneでSIMロック解除可能なのはiPhone6s以降のモデルだけです。
| iPhoneのモデル | 発売日 | キャリアでのSIMロック解除可否 |
| iPhone8 ? | 2017年9月? | SIMロック解除可能 |
| iPhone 7 Plus | 2016年9月 | SIMロック解除可能 |
| iPhone 7 | 2016年9月 | SIMロック解除可能 |
| iPhone SE | 2016年3月 | SIMロック解除可能 |
| iPhone 6s Plus | 2015年9月 | SIMロック解除可能 |
| iPhone 6s | 2015年9月 | SIMロック解除可能 |
| iPhone 6 Plus | 2014年9月 | × |
| iPhone 6 | 2014年9月 | × |
| iPhone5c | 2013年9月 | × |
| iPhone5s | 2013年9月 | × |
| iPhone5 | 2012年9月 | × |
| iPhone4s | 2011年10月 | × |
ソフトバンクで購入したiPhone6s以降のモデルでSIMロックを解除できれば、ソフトバンク回線以外のどの回線の格安SIMでも(ドコモ回線でもau回線でも)利用する事ができます。
SIMロック解除しても100%使えるとは限らないので動作確認済かを要チェック
しかし実際にはSIMロック解除したiPhoneが乗り換え先の格安SIMで100%動作する保証がありません。
だからと言って使って見るまで分からないのでは話になりませんよね。
そんな理由から各格安SIMでは自社で動作を確認している端末を一覧で公式ページに記載していることが殆どです。
なので自分で乗換えたい格安SIMの動作確認ページから、持ち込みたい端末の機種が動作確認されているかを確認して下さい。
ソフトバンク産SIMロック解除済iPhoneと正規SIMフリーiPhoneは別扱い
多くの格安SIMの動作確認端末一覧ページでは、「SIMフリー版(Appleで販売している正規のSIMフリーのiPhone)」と「ソフトバンク版(ソフトバンク購入でSIMロックを解除したiPhone)」は別扱いで表記されています。
間違えてAppleで販売している正規のSIMフリーiPhoneの動作確認の欄をチェックしないように気を付けましょう。
後述のように多くの格安SIMではソフトバンク版のiPhoneの動作確認は行っていません。
ソフトバンクのSIMロック解除済iPhoneが動作確認されている格安SIM一覧
前置きが長くなってしまいましたが、ソフトバンクで購入してSIMロックを解除したiPhone6s以上のモデルで動作が確認されている格安SIMを一覧にまとめました↓
SoftBankのiPhoneが利用可能なドコモ回線の格安SIM一覧
| mineo(Dプラン) |
| iPhone7 / iPhone7 Plus / iPhoneSE / iPhone6s / iPhone6s Plus |
| mineo(D)動作確認端末一覧 |
| FREETEL |
| iPhone7 / iPhone7 Plus / iPhoneSE / iPhone6s / iPhone6s Plus |
| FREETEL動作確認端末一覧 |
| LINEモバイル |
ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし
|
| LINEモバイル動作確認端末一覧 |
| 楽天モバイル |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| 楽天モバイル動作確認端末一覧 |
| OCNモバイルONE |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| OCNモバイルONE動作確認端末一覧 |
| IIJmio(Dプラン) |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| IIJmio(Dプラン)動作確認端末一覧 |
| BIGLOBE SIM |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| BIGLOBE SIM動作確認端末一覧 |
| DMMモバイル |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| DMMモバイル動作確認端末一覧 |
| NifMo |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| NifMo動作確認端末一覧 |
| U-mobile |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| U-mobile動作確認端末一覧 |
| exciteモバイル |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| exciteモバイル動作確認端末一覧 |
| DTIモバイル |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| DTIモバイル動作確認端末一覧 |
| b-mobile |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| b-mobile動作確認端末一覧 |
SoftBankのiPhoneが利用可能なau回線の格安SIM一覧
| mineo(Aプラン) |
| iPhone7 / iPhone7 Plus / iPhoneSE / iPhone6s / iPhone6s Plus |
| mineo(A)動作確認端末一覧 |
| UQモバイル |
| iPhoneSE / iPhone6s / iPhone6s Plus |
| UQモバイル動作確認端末一覧 |
| IIJmio(Aプラン) |
| ソフトバンク版iPhoneの動作確認記載なし |
| IIJmio(Aプラン)動作確認端末一覧 |
ということでソフトバンク版のSIMロック解除iPhoneの動作確認が取れている格安SIMは意外と少ないです。
対応iOSや回線のテザリング可否も各格安SIM動作確認ページで確認を!
また、傾向としてドコモ回線の格安SIMの場合はiPhoneはテザリング可能ですが、au回線の格安SIMはテザリングが利用不可な場合が多いです。またau回線には3日間の速度制限も多いので、ドコモ回線をお勧めします。
iPhoneモデルも対応iOSのバージョンもあるので、上記の各格安SIMの動作確認ページで確認しておきましょう。
一番のおすすめはやはりmineoのDプランです。
| 今月のmineoキャンペーン | mineoへiPhoneを持ち込んで使う |
| mineo申し込みの流れ | mineoの評判 |





