『家族利用向き』SIMカードが複数枚追加できる格安SIM一覧

IIJmio(みおふぉん)のファミリーシェアプラン(家族)
ねこ

格安SIMもドコモみたいに家族みんなで使うとお得になったりしないんですか?

kain

ドコモみたいに大幅にスマホ代を安くすることはできませんが、1契約で複数枚のSIMカードを使って家族でパケットをシェアする事ができる格安SIMは多いですね。

満足度No1!初めてならマイネオが無難♪
mineo(マイネオ)
『マイそく』でデータ無制限が月額990円~♪

格安SIMを家族で利用する際の2種類の契約パターン

家族で格安SIMを利用する場合には契約方法は以下の2種類のどちらかになります。

家族の代表者名義で契約し他の人は利用者登録するパターン

良くある例は、夫名義で契約し、妻と子を利用者として追加登録するケースです。
この場合は夫名義で複数の(3人分の)SIMカードを契約し、妻と子のスマホにも夫名義の回線のSIMカードを挿して利用します。

殆どの格安SIMでのパケットの家族シェアがこのパターンでの契約時に利用できます。
未成年などクレジットカードを持っていない場合にはこのパターンで利用する事になります。

家族それぞれの名義で契約するパターン

単純に別々に契約するパターンです。
mineoを除いて家族で利用している特典を受ける事が出来る格安SIMはありません。
このパターンでは全員が自分名義で契約する為、自分名義のクレジットカードを持っている事が前提となります。

1契約で複数枚のSIMが使える格安SIM一覧

という事で「家族の代表者名義で契約し他の人は利用者登録するパターン」で利用できる格安SIMをまとめました。
格安SIMによって1契約で利用できるSIMカードの枚数が異なるのと、全員でシェアするパケットが異なります。

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『IIJmio』

IIJMIO(みおふぉん)_ロゴ

家族でパケットを分け合える格安SIMの中でも家族間通話の料金の割引が大きいのがIIJmio(みおふぉん)です。
専用のIP電話『みおふぉんダイヤル』なら家族間通話料金を6割もカットでき、オプションの「3分かけ放題」は「家族間なら10分までかけ放題」、「10分かけ放題」は「家族間なら30分までかけ放題」になるのでLINE通話などはしないけど、家族間通話が多い家庭には最適です。

またドコモ回線とau回線を持つマルチキャリア対応の格安SIMであり、1契約内で両プランが混在していてもパケットを分け合う事が可能です。

1契約で使えるSIMカードの最大枚数はプランによって異なりますが、10GBのファミリーシェアプランであれば最大枚数は10枚(そのうち音声通話SIMは最大5枚まで)と多いのも特長です。

■回線:ドコモ回線 & au回線(1契約内で混在可能)

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
ミニマムスタートプラン 1,600円 3GB 2枚
ライトスタートプラン 2,220円 6GB 2枚
ファミリーシェアプラン 3,260円 10GB 10枚
うち通話SIMは5枚まで
【詳細はIIJmio公式ページをチェック↓↓】

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『DMMモバイル』

DMMモバイルも1契約複数SIMカードでのパケットの分け合いが可能です。
DMMモバイルの特長は何といってもプランの豊富さで、パケット容量に応じて全9プランから選択できるので無駄のないプラン選択が可能です。
最大20GBのプランまでありますが、最大3枚までしかSIMカードが発行できないので、家族4人の場合は1契約で全員が利用できないのが惜しいところです。

■回線:ドコモ回線

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
通話SIMプラン1GB 1,260円 1GB 3枚
通話SIMプラン2GB 1,380円 2GB 3枚
通話SIMプラン3GB 1,500円 3GB 3枚
通話SIMプラン5GB 1,910円 5GB 3枚
通話SIMプラン7GB 2,560円 7GB 3枚
通話SIMプラン8GB 2,680円 8GB 3枚
通話SIMプラン10GB 2,890円 10GB 3枚
通話SIMプラン15GB 3,980円 15GB 3枚
通話SIMプラン20GB 4,680円 20Gb 3枚

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『NifMo(ニフモ)』

NifMoの場合には1契約でSIMカードは1枚までしか発行できませんが、「NifMo ファミリープログラム」で親IDに子IDを最大6IDまで結びつける事が可能です。
IDを結び付ける事で支払いを一括で親IDの名義人にする事が可能です。

NifMoファミリープログラムについて

■回線:ドコモ回線

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
3GBプラン(シェア)
音声通話対応SIM時
1,600円 3GB 1枚
※7回線まで
7GBプラン(シェア)
音声通話対応SIM時
2,300円 7GB 1枚
※7回線まで
13GBプラン(シェア)
音声通話対応SIM時
3,500円 13GB 1枚
※7回線まで

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『mineo(マイネオ)』

mineo_ロゴ
家族向けの格安SIMで最もオススメできるのがmineo(マイネオ)です。
mineoは特殊で1契約複数回線でも家族が別契約していても家族割やパケットを分け合える機能が利用できます。
また別契約の場合には、家族であっても紹介キャンペーンの対象になるので全員を紹介して特典を入手可能な点が見逃せません。

■回線:ドコモ回線 & au回線(1契約内で混在可能)

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
デュアルタイプ500MB 1,400円 500MB 5枚
デュアルタイプ1GB 1,500円 1GB 5枚
デュアルタイプ3GB 1,600円 3GB 5枚
デュアルタイプ5GB 2,280円 5GB 5枚
デュアルタイプ10GB 3,220円 10GB 5枚
デュアルタイプ20GB 4,680円 20GB 5枚
デュアルタイプ30GB 6,600円 30GB 5枚

※上記はドコモプラン+音声通話の料金で表記

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『OCNモバイルONE』

ocnモバイルone_ロゴ
OCNモバイルONEの家族利用時の長所は月●GBという月単位以外にも日●MBという日単位でのプランがある事です。
1契約内のSIMカードの最大発行枚数は5枚(4枚まで追加可能)です。

■回線:ドコモ回線

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
月3GB音声プラン 1,800円 3GB/月 5枚
月6GB音声プラン 2,150円 6GB/月 5枚
月10GB音声プラン 3,000円 10GB/月 5枚
月20GB音声プラン 4,850円 20GB/月 5枚
月30GB音声プラン 6,750円 30GB/月 5枚
月15GB音声プラン
(中速500Mbps)
2,500円 15GB/月 5枚
日110MB音声プラン 1,600円 110MB/日 5枚
日170MB音声プラン 2,080円 170MB/日 5枚

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『BIGLOBE』

BIGLOBE SIMも1契約で5回線(5枚)までSIMカードを発行する事が出来ます。
全体的にデータ容量の大きいプランに設計されています。

■回線:ドコモ回線

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
6ギガプラン
音声通話SIM
2,150円 6GB/月 5枚
12ギガプラン
音声通話SIM
3,400円 12GB/月 5枚
20ギガプラン
音声通話SIM
5,200円 20GB/月 5枚
30ギガプラン
音声通話SIM
7,450円 30GB/月 5枚

複数枚のSIMが利用できる家族向け格安SIM『楽天モバイル』

楽天モバイル

全格安SIM中でもトップシェアを誇る楽天モバイルもSIMカードの複数枚利用に対応しました。
楽天モバイルは最大で5枚(4枚追加)まで可能です。

プラン 月額料金
(音声通話プラン時)
シェア容量 最大SIM枚数
ベーシックプラン
通話SIM
1,250円 無制限
その分低速
5枚
3.1GBプラン
通話SIM
1,600円 3.1GB 5枚
5GBプラン
通話SIM
2,150円 5GB 5枚
10GBプラン
通話SIM
2,960円 10GB 5枚
20GBプラン
通話SIM
4,750円 20GB 5枚
30GBプラン
通話SIM
6,150円 30GB 5枚

『家族利用向き』SIMカードが複数枚追加できる格安SIM一覧【まとめ】

上記の通り多くの格安SIMで1契約で複数枚のSIMカードでパケットをシェアする事が可能です。
しかし家族で”1契約複数枚利用”には幾つかのデメリットも有り、料金的にはドコモなどのように大きく安くなる事は無いため別々の契約でも問題ありません。

参考:家族で”1契約複数回線”で格安SIMを利用するメリット&デメリットまとめ

家族で格安SIMを利用する場合に自分がオススメするのが、mineoで家族別契約をして、家族を紹介して紹介特典を貰う方法です。

参考:mineoが格安SIM中で家族利用に一番向いている3つの理由

満足度No1!初めてならマイネオが無難♪
mineo(マイネオ)
『マイそく』でデータ無制限が月額990円~♪
今月のmineoキャンペーン mineoへiPhoneを持ち込んで使う
mineo申し込みの流れ mineoの評判

Sponsored Link