そういえば2018年2月にフィルタリングの法律『青少年インターネット環境整備法』が改正されたって聞きました
よくご存じですね。(以下のページ参照)
それに伴ってドコモauソフトバンクで無料提供しているフィルタリングサービス『あんしんフィルター』も、実はこっそり強化されてかなりマシになりました。
え!?いつの間にか安心フィルターって強化されてたんですね。
東京都や全国子供会連合会も推奨♪
月額1,100円で使える小中学生向け格安スマホ!
2018年の青少年インターネット環境整備法改正で安心フィルターが強化!
「青少年インターネット環境整備法」について知らない保護者の方もいるので一応。
未成年のスマホへフィルタリング導入は義務!しかし導入率は悪い
子供のスマホ所有率は毎年増加していますが、それに伴って子供に悪影響のあるコンテンツ(アダルトや違法サイトなど)を表示しないように総務省は2009年より『青少年インターネット環境整備法』を作りました。
これによって18歳以下の子供に持たせるスマホへ『フィルタリング』の導入が義務化していますが、ここ数年はフィルタリングの導入率は50%前後と横ばい状態でした。
そこで2018年2月に総務省がこの『青少年インターネット環境整備法』をより厳しく改正したんですね。
2018年の『青少年インターネット環境整備法』の改正でどう変わった?
2018年の改正によってザックリとフィルタリングの導入が以下のように変わりました↓
- 回線契約時に利用者が18歳以下の青少年であるかどうかを確認する義務が追加
- 携帯電話会社側から保護者へフィルタリングについての必要性と内容を説明する義務が追加
- 携帯電話会社でセット販売している”格安スマホ”にフィルタリングを導入する義務が追加
つまり「携帯電話会社側が主導になってフィルタリングを普及させてね」という事です。
ちなみに18歳以下の子どもに持たせるスマホにフィルタリングを導入しない場合には、保護者が携帯電話会社に例外的に申し出る必要があります。
改正によってドコモauソフトバンクの『安心フィルターfor au』も強化へ
この青少年インターネット環境整備法の2018年の改正に対応する為、auのフィルタリングサービス『あんしんフィルター for au』も2018年に以下のように強化されました。
auの安心フィルターはどう強化された?
今まではフィルタリング(検索した画面に子供に有害なコンテンツを表示させない)を重視していましたが、アップデートで「子供のスマホの利用状況が保護者ページから確認可能になる」や「エリア検索」などの強化がされました↓
auの『安心フィルター for au』のAndroid版の機能追加
Android版 安心フィルターの機能 |
安心フィルター強化前 | 強化後 |
WEBフィルタリング | 〇 | 〇 |
アプリフィルタリング | 〇 | 〇 |
利用時間制限(WEB) | 〇 | 〇 |
利用時間制限(アプリ) | 〇 | 〇 |
利用状況照会 | × | 〇 |
エリア検索 | × | 〇 |
遠隔ブロック解除設定 | × | 〇 |
参考:「あんしんフィルター for au」の機能拡充を実施 | KDDI企業情報
Android版の安心フィルターは『利用状況紹介(子供のスマホの利用状況が確認できる)』が追加されたのが大きな変更点ですね。
auの『安心フィルター for au』のiPhone版の機能追加
上記はAndroid用の安心フィルターの機能変更ですが、今回auが最も力を入れたのがiPhone用の安心フィルターの機能強化です。
2018年の強化ではiPhoneの低年齢への普及に伴って、今まで弱かったiPhoneのフィルタリング・制限機能も大幅に強化されました↓
Android版 安心フィルターの機能 |
安心フィルター強化前 | 強化後 |
WEBフィルタリング | 〇 | 〇 |
アプリフィルタリング | 〇 | 〇 |
利用時間制限(WEB) | × | 〇 |
利用時間制限(アプリ) | × | 〇 |
利用状況照会 | × | △(インターネット利用状況のみ可) |
エリア検索 | × | 〇 |
遠隔ブロック解除設定 | × | 〇 |
ちなみに上記はauの安心フィルターですが、ドコモやソフトバンクの安心フィルターも2018年に強化されています↓
『ドコモの安心フィルターのアップデート』
2018年2月22日(木曜)
アプリアップデート実施
【更新内容】あんしんフィルターアプリから保護者ページがご利用いただける「保護者モード」を追加しました。
『ソフトバンクの安心フィルターのアップデート』
ソフトバンクの取り組み
➀4Gケータイ、タブレットへの「あんしんフィルター」提供開始
➁「あんしんフィルター for SoftBank」のスマートフォン用管理者サイトの最適化
3キャリア共子供のスマホデビューでも一般向けのスマホ(特にiPhone)を推して販売していますが、今まではiPhoneのフィルタリング機能はAndroid版に比べて十分ではなかったのでauは重点的に強化に踏み切ったという事でしょう。