ドコモのキッズスマホ・ジュニアスマホ「SH-03F」を安くすると月額いくら?

キッズ携帯と言えばみまもりケータイやマモリーノ、
ドコッチなど大手キャリアで契約するのが一般的です。

子どもの悩み_イメージ画像2

しかし小学校中学年や高学年になると、
キッズ携帯からキッズスマホ・ジュニアスマホを持つ時期が来ます。

東京都や全国子供会連合会も推奨♪
月額1,100円で使える小中学生向け格安スマホ!

子供向けスマホtoneのバナー
最新モデル「TONE e21」が21,780円⇒9,980円に大幅値下げ中♪
↑詳細はトーンモバイル公式で確認してみて♪

大手キャリアのキッズ・ジュニアスマホの月額相場は高いの?

キッズ携帯と違って大手キャリア(ドコモauソフトバンク)でジュニアスマホを契約する場合には
料金はそれなりに掛かる事を覚悟しておかなければなりません。

「スマホだけど子ども用」なのではなく
「子ども用でもスマホ」であり、ほとんどのキャリアでは一般向けと同じ料金プランで設計しており
学割などの適応の有無の差と、
スマホが低スペックなので端末割が若干大きく利くくらいしか変わりません。

ドコモのキッズ・ジュニアスマホ「SH-03F」の月額料金シミュレート

ドコモのキッズ・ジュニアスマホ「SH-03F」を以下の条件で新規契約した場合の
月額料金をシミュレートしてみました↓

【契約条件】
新規契約で家族シェアパックの利用無し
U25応援割適応、ドコモの学割適応
でプランはできる限り少ない(安い)プランを選択しました。

  • カケホーダイライトプラン:月額1,700円(2年契約)
  • データSパック(小容量2GB/月):月額3,500円
  • spモード(インターネット接続):月額300円
  • ドコモの学割:月額-1,000円(1年目のみ)
  • U25応援割:月のデータ容量+1GB
  • 端末代(2年契約):実質0円(端末割で相殺)

ドコモのキッズ・ジュニアスマホ「SH-03F」は端末代も含めて月額 4,940円(税込) 掛かります。

※ちなみにドコモの学割で1年目は月額1,000円割引になっていますが、
2年目以降は学割が効かないので月額6,103円になります。

はっきり言ってジュニアスマホと言っても月額5,000円以上は高いです。

しかしドコモの料金の真骨頂は
家族がドコモで契約していてデータ通信量をシェアする場合
です。

ドコモの「SH-03F」を家族シェア有りで月額料金シミュレート

子ども単体で契約した場合には月額料金で5,000円以上になってしまいましたが、
今度は家族がドコモ回線で契約している場合で月額料金を再シミュレートしてみました↓

【契約条件】
新規契約で家族シェアパックの利用有り
(保護者側でシェアパックを契約し子どもに分けて使う)
U25応援割適応、ドコモの学割適応
でできる限り少ない(安い)プランを選択しました。

  • カケホーダイライトプラン:月額1,700円(2年契約)
  • シェアパックオプション:月額500円
  • spモード(インターネット接続):月額300円
  • ドコモの学割:月額-1,000円(1年目のみ)
  • U25応援割:月のデータ容量+1GB
  • 端末代(2年契約):実質0円(端末割で相殺)

で1年目であれば月額1,700円で使用可能です。
(2年目以降は月額2,700円になります。)

これは安い!
格安スマホ並みの料金で使える!?

【シェアパックの裏側】保護者側の料金が高くなる点に注意

一見子どもの月額スマホ代だけ見るとかなり安く感じますが注意点があります。

データをシェアするのでその分保護者側が
まとめてデータ通信容量を支払う事になります。

ドコモのデータシェアの場合はその分家族で
以下のシェアパックを契約することになります↓

シェアパック名 データ通信容量 月額料金
ウルトラシェアパック100 100 GB 25,000円/月
ウルトラシェアパック50 50 GB 16,000円/月
シェアパック15(標準) 15 GB 12,500円/月
シェアパック10(小容量) 10 GB 9,500円/月
シェアパック5(小容量) 5 GB 6,500円/月

保護者1人と子供1人の合計2人でシェアする場合であれば
5GBか10GBで充分だと思いますが、それでもトータルで月額料金がこれだけ増すので
実際には安くはないです。

家計のトータルで考えてみると

◆データSパック(2GB/月):月額3,500円 ×2人分
   ↓

◆シェアパック5(5GB/月):月額6,500円
   +
◆シェアオプション:月額500円

になって月額料金の2人の合計は変わらず、
データ容量の合計が1GB分だけ増す程度です。

子ども向けのスマホを安く持つ最終結論

家計全体で考えると親側の月額料金が上がるのであまり変わらず。
シェアパックは大容量で家族全員で分け合って初めて安くなるようです。

【結論】

  • 大手キャリアのキッズスマホ・ジュニアスマホを使うくらいなら
    子ども向けの格安スマホを契約した方がいい!

参考:「【保護者必見】安さと安全性を両立! 子供向けキッズスマホ&ジュニアスマホ選び!

【結論】小中学生には子供向け格安スマホ”トーンモバイル”を!

子供に特化した格安スマホの「トーンモバイル」はここ2年ぐらいで定番のキッズスマホとして人気になりましたね。

うちの怪獣にも持たせていますが、子供管理機能は全スマホ中でNo1なのでルール決めで助かっています。

 

TONEバナー2

我が家でも色々と迷って行き着いたキッズスマホで、特に小中学生の最初のスマホとしてオススメです ♪


Sponsored Link


【学年別キッズスマホ&キッズ携帯ナビ2024】

学年docomo_透過_150_ロゴau_透過_150_ロゴソフトバンク_透過_150_ロゴ格安SIM
小学生
(低学年/
キッズ携帯)
キッズケータイ
(SH-03M)
マモリーノ5キッズフォン2TONEモバイル_ロゴ_150
(TONE e21)
ドコッチ
(終了)
マモリーノウォッチ
(終了)
みまもりケータイ4
小学生
(中高学年/
キッズスマホ)
SH-03F
(終了)
ミライエf一般向けスマホ
(+フィルタリング)
一般向けスマホ
(+フィルタリング)
一般向けスマホ
(+フィルタリング)
中学生
高校生~一般向け格安SIM
【参考】スマホ所有率:小学生中学生高校生